守りと攻めの歯科経営

歯科医院経営研究所

住所

〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-2-5
須田町藤和ビル6F

お気軽にお問合せください

お問合せはこちら

Mail Letter

メールレターの紹介


ご登録いただきますと、毎月1回歯科医院経営研究所から、情報をお届けします。


「I to We歯科勉強会の情報」

「患者さんの目線から」

「歯科関係番組情報」

「おカネ・税金で損をしないために」

「歯科経営に役立つ本の紹介」


等、歯科医院経営に役だつ情報が満載です。


下記に過去のメールレターを掲載しましたので、ご参照下さい。

発行日:2012/04/24

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


☆----------【歯科医院経営研究所ニュース】------------☆
歯科医院経営研究所は


1.一括課題解決窓口として

2.他医院の成功のヒント収集窓口として

3.先生の戦略を支える優良業者のご紹介窓口として

4.出会いの窓口として


先生方が歯科医療に専念・集中できる時間・環境づくりをする為に、

歯科医院経営における様々な課題の解決をサポート致します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
歯科医院経営研究所  http://www.shikakeiei.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■■  目次──────────────────────────■■■■■■  

◆ご挨拶

◆30歳代の活躍している先生が実践している歯科医院経営の秘密を大公開

◆スタッフが経営者(院長)感覚を身につけるセミナー

◆歯科医院経営サポート通信

◆ 歯科経営に効く!本の紹介

◆ TOOTH FAIRYプロジェクト

◆ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ご挨拶

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

歯科医院経営に前向きな歯科医の先生方、こんにちは。

歯科医院経営研究所の本間博史です。


もし、売り上げが伸びず、何から手をつけて良いか見当がつかない・・という先生には、3つのポイントを幹にマインドマップを書いていただくことをお勧めしています。


その3つのポイントとは、


1,患者さんを増やす

2,患者さんの単価をあげる

3,リピート率を増やす


書いてみるととても当たり前ですね。


これらについて、医院で実際に取り組んでいることを、マインドマップでまとめていただくと、例えば

1,患者さんを増やすに

ついてはたくさん幹が伸びていくが、

3,リピート率を増やす

については、ほとんど幹が伸びていかない・・等がわかり、やるべき事が明確になってきます。

 

やはり、全てに関してまんべんなく、幹が伸びる先生は稀で、得手不得手があるようです。


1は見込みの患者さんを集めるマーケティング

2は価格を納得してもらうカウンセリング

3は患者さんをファンにしていくリレーション


このようにお伝えすると、イメージしやすいでしょうか。


歯科医院経営をするなかで、つい「これが得意だ!」ということにこだわってしまい、そこから抜けきれなくなってしまう事例はよくあります。


広告(ホームページ等)や口コミの誘発が得意な医院は、新規の患者さんを集められますし、「カウンセリング力」によって自由診療を患者さんに選択いただくことができれば、患者さんの単価を上げる事ができます。

 

患者さんへ継続的で心地よい接点を持ち続けることが得意なら、多くの患者さんにファンになってもらえるでしょう。

どんな医院も持ち味があるように、得意分野というのは違うもの。


院長のキャリアや医院の成り立ちによって、この3つの得意分野が異なりそれぞれの医院の成功法則があります。


上記の1,2,3について何をたくさんやっていて、何をあまりやっていないのか把握してみて下さい。


どんな行動が利益につなっがていて、どんな行動がつながっていないか・・。

利益につながるはずなのに、やっていない行動は何か・・。

 

これらを把握して、何が長所で何が短所なのかをしっかりと把握しましょう。


それによって、「見たくない現実」も見えてきます。

経営者として必ずやるべき取り組みと言えるでしょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆30歳代の活躍している先生が実践している 歯科医院経営の秘密を大公開

セミナーのご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

30歳代の繁盛している先生が実践している歯科医院経営の秘密を大公開!

セミナー第16弾の講師は、愛知県東郷市で

ご開業のむとう歯科医院の武藤 直広先生です。


セミナーの詳細および申し込みはこちら

http://www.shika-keiei.jp/category/502059.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある懇親会の席で、30歳代の歯科の先生とこんな会話の

やりとりがありました。


先生)「本間さん・・・。この前、あの有名な○○先生の講演が、

日本橋でありまして、 聞きに行ったのですよ。いや〜やっぱり

○○先生はスゴイですね・・。とても勉強になりました。」


本間)「そうですか・・。具体的にはどんなところが勉強になったのですか?」


先生)「そうですね・・。患者さんを楽しませる工夫とか・・・

スタッフに気持ちよく 働いてもらうための、施策とかですね。」


本間)「なるほど・・。それで、□□先生は、それをヒントに経営に

活かしているということですね!」


先生)「いえ、あれは○○先生だから出来ることであって、私には

まだあそこまでは出来ないですよ・・(キッパリ)」


本間)「・・・・・・。」


○○先生の話を聞いて満足してしまい、具体的な一歩が踏み出せない・・・。

あまりにも多くの情報を一気に浴びてしまったため、行動できない。

頭では理解したつもりだが、身体が反応できない□□先生の姿が

そこにありました。


そのようなやりとりをきっかけに、30歳代の繁盛している先生が実践

している歯科医院経営の秘密を大公開!セミナーを企画いたしました。


私たちが目指すことは、情報を聞いて「勉強になったなあ・・。」と満足するセミナー 

ではなく、セミナーで得た情報を翌日からすぐに自医院で実践したくなる、

身体が反応してしまうセミナーです。


その為に、セミナーの構成は、


■ 先生の話 (1時間)

■ 質問タイム(30分)

■ 終了後、即懇親会
という短時間ですが、密度の濃い内容となっております。


また、セミナーの進行にあたって、ちょっとした工夫をしております。

それは、付箋の活用です。
「よし、これはすぐに実践するぞ!」という項目には「◎」

「いずれ実践しよう!」という項目には「○」

「これは講師に質問しよう!」という項目には「Q」


を張っていただきます。そして、「◎」は翌日から実践するための

最初の1歩を決めていただきます。

「Q」は懇親会にて、講師に直接質問していただきます。
実践すると目標が明確になります。目標を明確にすると、最初の

一歩が踏み出しやすくなります。何をしたいかという目標をもつ

ことは決して容易ではないと思います。成功の積み重ねが、

目標の明確化につながるのだと思います。


1つの実践による小さな成功が、次のやりたいことの明確化につながる。


つまり、最初の一歩を踏み出したその瞬間から、歯科医院経営の成功は

現実化に向かうのだと思います。


行動だけが、現実を変える。


ただ、例えば「経営に関しては、書籍で勉強していますから・・・。」

と思う先生もいらっしゃるかもしれません。


確かに、書籍で勉強することは素晴らしいことですが、やはり

「ライブにおける先生同士の化学反応」は書籍ではなかなか学ぶはできません

。講師の先生の話はもちろんですが、こちらから投げかける質問に対しての

リアルな答えから思わぬヒントを得ることもあることでしょう。


もちろん、「木曜日は診療しているから・・・」という先生も少なく

ないでしょう。どうぞよろしければ、5月17日(木)は予約の時間を

調整いただいて、セミナー会場まで足を運んでみて下さい。


新しい情報・刺激を得る時間を確保することは、長期的な歯科医院経営の発展の為の、 
必要不可欠なことでしょう。


費用は3,000円です。会場も有志の歯科医院のご協力をいただきます。

手弁当なセミナーのため、参加いただいた先生に、例えばイスの移動を

ご協力いただくこともありますが、ご了承下さい(笑)


私たちは、2006年の2月度からセミナーの実施をしておりますが、

今までに延べ1300人近くの先生に受講いただきました。


30歳代の繁盛している先生が実践している歯科医院経営の秘密を大公開!

セミナー第16弾の講師は、愛知県東郷市でご開業

のむとう歯科医院の武藤 直広先生です。

セミナーの詳細および申し込みはこちら

→ http://www.shika-keiei.jp/category/502059.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆スタッフが経営者(院長)感覚を身につけるセミナー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「スタッフが定時近くに来院する患者さんを断ってしまう」

「この時期に有給をとる?少しはタイミングを考えて欲しい!」

「もうちょっと、材料の使い方を考えて欲しいな」


スタッフに対して、もう少し、医院の経営のことを考えられない

ものだろうか?院長の経営に対する意識に近くならないものだろうか?


こんなふうに思っている院長は少なくないのではないでしょうか?


ある日、年商が5000万円の売上の医院のスタッフに質問したことがあるのです。


私)「院長は給与をどのくらい貰っていると思う?」


スタッフ)「んー3000万円くらいかな・・。」


私)「どうして3000万円だと思うの?」


スタッフ)「だって院長、いい車乗ってるし、いつも美味しいもの食べてるし・・。」


院長は、一生懸命ボーナスを工面しているというのに・・。(悲)


このスタッフの方の感覚が特別にズレているのでしょうか?


いや・・むしろ多くのスタッフの方々の感覚に近いのではないでしょうか?


この私とスタッフの方の会話は、院長とスタッフの経営に対しての

認識のギャップを表す良い指標だと思います。この認識だと、

「スタッフが定時近くに来院する患者さんを断ってしまう」

ということも、スタッフの立場からすると「当然の判断」なのかもしれません。


スタッフの感覚だと、普通に忙しいから医院経営もうまくいっているでしょう・・。

患者さん一人を断ってもたいした問題ではないのでは?

危機感の微塵もありません。この最後の患者さんを診て、利益が出るというのに・・。


今回の勉強会は、このような「スタッフと院長の歯科医院経営の認識のギャップを埋める」

為に企画致しました。


想像してみて下さい・・。


スタッフが院長と同じ意識で仕事に取り組むようになった医院の状況を・・。


セミナーの内容は、内田歯科医院で実際にスタッフに伝えていることをゲーム

感覚で学べるように工夫がされております。


スタッフの方々が、社長役・専務役・銀行家の役等を経験するなかで、

学びを深めることが出来ます。


6名が1チームとなります。他のスタッフの方々との混合チームで

実施すると楽しそうですね!
詳細及び申し込みはこちらから

http://www.shika-keiei.jp/category/1588703.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○日時:6月24日(日)

○時間:13:00~18:00

○場所;〒330-0056 埼玉県さいたま市浦和区東仲町1-23

浦和駅東口石井ビル3・4F

http://www.holly-creative.com/freepage_9_1.html


○費用:1医院50,000円+スタッフ人数×5,000円例)

院長とスタッフ3名で参加の場合

50,000円+3名×5,000円=65,000円


○持ち物:電卓・筆記用具


http://www.shika-keiei.jp/category/1588703.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆歯科医院経営サポート通信

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 月刊歯科医院サポート通信 VOL.113             ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 発行2012.4◆◆◆

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
◆>>> VOL.113 CONTENTS <<<◆
☆患者さんの目線から! 〜 予防の大切さを患者さんに表現していますか?〜
☆税金・お金で損しないために! 〜 上場株式の譲渡損と配当金〜
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

□     患者さんの目線から!■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは院内を整え、患者さん満足度を上げるために役立つヒント

を毎月ご紹介します!


※有限会社ファイナンシャルプラスの歯科医院チェックサポートの内容

より一部抜粋してお送りします。


◇ 予防の大切さを患者さんに表現していますか?◇


◆◆◆ 後悔している患者さんいませんか? ◆◆◆
歯科医院には『治療のため』と『予防のため』という2つの利用方法

があります。患者さんは『治療』『予防』どちらの目的でも利用することができます。


歯の病気やトラブルを治療するために歯科医院に来院された患者さんから

『もっと歯を大切にしておけばよかった』

『予防のために歯科医院に来ていればよかった』

など後悔の声を聞いたことはありませんか?


皆さんの歯科医院ではこのような後悔をする患者さんを生まない

ための取り組みを行っていますか?


◆◆◆ 後悔する患者さんを生まない取り組み ◆◆◆


このような後悔をする患者さんを生まないための取り組みを行っている

歯科医院がありますので、その歯科医院の取り組みをご紹介します。


この歯科医院では、「歯のトラブルは患者さんと歯科医院の取り

組みで予防できる」という考えのもとに


『患者さんへの予防行動の啓蒙』

『患者さんに予防を意識させ続ける取り組み』

『患者さんに予防行動を継続させる取り組み』


に力を入れて行っていらっしゃいます。


◆◆◆ 患者さんへの予防行動の啓蒙 ◆◆◆
(1)検診(歯科医師、歯科衛生士による口腔内の状態を確認してもらえる)

(2)アドバイス(歯科医師、歯科衛生士から、自分自身の口腔内の状態や

体質やライフスタイルに合わせた予防行動のアドバイスをしてもらえる)

(3)受診(歯科医師、歯科衛生士による自分自身の口腔内の状態や体質

に合わせたケアが受けられる)
という『患者さんが予防のために歯科医院を利用することで得られるメリット』

を、『初診カウンセリング』

『治療終了時カウンセリング』

『小冊子』によって伝えるシステムをとって予防行動の啓蒙を行っています。


◆◆◆患者さんに予防を意識させ続ける取り組み◆◆◆


患者さんが『予防のために歯科医院を利用することで得られるメリット』と

『予防のために歯科医院を利用している患者さんの体験談』を

『医院新聞で紹介して来院者に配布する』

『医院メルマガで登録者に継続的に配信する(予防のための利用者含む)』

『院内掲示で紹介する』という予防を意識させ続ける取り組みを行っています。


◆◆◆患者さんに予防行動を継続させる取り組み◆◆◆
『予防行動を継続させてあげるのは患者さんのためであり、

歯科医院・歯科医療従事者の責任・使命』という考えを、

医院全員の共通の考えとして患者さんに予防行動を継続させる

取り組みを行っています。


『予防のための来院案内ハガキの送付(年4回)』

(予防のための利用者以外全員)

『予防のための利用者に、担当歯科衛生士が気づかいメール&ハガキを送る』

『一定期間予防のための利用に来院されていない患者さんに

メールor電話で連絡(予防のための利用者で連絡希望者)』

という取り組みを行い患者さんが予防行動を継続するサポートを

行っています。

同じような考えをお持ちの皆さんで実践していないことがあれば

ぜひ実践してみてください。
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

□     税金・お金で損しないために!■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは賢い税金との関わり方のヒントを毎月お届けします。


◇ 『上場株式の譲渡損と配当金』について ◇
平成23年分の確定申告では、東日本大震災関連で寄附金控除を受けられる方

や特定口座をお持ちの方で株式の譲渡や配当金を受けとった方が

多くいらっしゃいました。


寄附金と株式関連は、制度が複雑で特例の選択の仕方によって

税金の金額がかわります。


そこで、今回は特定口座内の株式の譲渡損と配当金についてお知らせします。


株式の譲渡の際に、特定口座で源泉徴収有りの口座を利用されているケースでは

、譲渡益や配当金についてはすべて税金が天引きされ、確定申告を行う必要

はございません。


ただし、次のような場合には確定申告を行うことができます。


(1)特定口座での株式の譲渡損を翌年以降に繰り越す場合

(翌年以降3年間繰り越すことができます)
(2)他の特定口座やそれ以外の株式の譲渡損と特定口座の譲渡益を通算する場合

(3)前年以前から繰り越された株式の譲渡損と本年の株式の譲渡益を通算する場合
などです。


ここでの注意点は、特定口座内の譲渡損を翌年以降に繰り越すためなどで

確定申告する場合には、同じ特定口座内の配当金は必ず申告する必要

があるということです。


申告する方法も、配当所得として申告する方法と配当金を株式の譲渡損を

通算して申告する方法が選択できます。


配当所得として申告すると配当控除という制度が利用でき、税金が安くなる

ケースもありますが、一般的には株式の譲渡損と通算する方が得になります。
また、最近では毎月分配型の投資信託などで配当金を受け取られているケースもあります。


配当金のみ受け取られている場合には税金が10%天引きされ確定申告する

必要はございませんが、他の株式の含み損などがあり、回復が見込めないの

であれば、含み損を実現して配当金と通算するのも一つの方法です。


譲渡損があれば配当金と通算され税金もゼロになり、譲渡損が余れば翌年以降

に繰り越せ、翌年以降の配当金との通算もできます。


株式の譲渡損は、他の株式の譲渡益と上場株式等の配当金としか通算できない

ため、配当金と通算して譲渡損を有効に活用するのも良いかと思います。


今回は以上となります。どうぞ参考になさってください。


※上記内容は平成 24年3月1日現在の制度内容で記載しております。

 その後の改正により変更になる場合があります。

税務の詳細につい ては税理士又は所轄の税務署にご確認ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 歯科経営に効く!本の紹介

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「格安航空会社」の企業経営テクニック(赤井 奉久/田島 由紀子著)


話題の格安航空会社(LCC)は薄利多売などではなく、超低コスト化と緻密な売り上げの管理で、高い利益率を実現しているスーパーカンパニーだった!


「歯科医院経営とコスト」という観点でとてもヒントになることがあると思います。ぜひ、ご一読を・・。

→http://tinyurl.com/6p2eech

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ TOOTH FAIRYプロジェクト

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本財団と日本歯科医師会が行う社会貢献プロジェクトです。

歯科治療により不要となった金属(金・銀・パラジウム等)をご寄付いただくことで得た資金は、100%「学校建設プログラム」と「小児がんプログラム」に活用します。 

歯科医師だからできる社会貢献プロジェクト。

こちらより、詳細をご確認下さい→

http://www.nippon-foundation.or.jp/toothfairy/index.htm

l━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ Facebook ファンページ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

歯科医院経営サポートプロジェクトのファンページを作成しました。

http://www.facebook.com/shika.support

ぜひ、「いいね!」をして下さい。このファンページを活用して歯科の先生方の役立つ情報を随時お届けしたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もうすぐゴールデンウィークですね。私はこの機会を利用して、

徹底的に「捨てる」作業をしたいと思います。

特に、書籍・・。恐らく、200冊は超えるでしょう。

お腹まわりの脂肪も捨てる事ができたらいいな・・。

ジムに泳ぎにも行こうと思います。
さて、先生方はどのようなゴールデンウィークをお過ごしになるのでしょうか!?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールレターは転送フリーです。
歯科医院経営の発展に、日ごろからチャレンジをしている、例えば大学の同期の先生。例えば勉強会のメンバーの先生に、 どうぞ転送下さい。


「歯科医院経営研究所」を、多くの前向きな歯科医の先生の集う「場」にしていきたいと思っております。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃■このメールレターの読者の方々のメールアドレスは、歯科医院経営研究所が管理しております。

定期のメールレター及び臨時 のメールレターの配信およびそのメールレターに添付するご案内をする以外には、一切アドレスを使用することはございません。

最後までお読みいただきありがとうございました。  実践したこと、うまくいったこと、うまくいかなかったこと等メールを送っていただくと大変うれしいです。先生方の声を頂く事は私達、歯科医院 経営研究所の励みとなります。

 ぜひ、お気軽にご連絡を下さい。

メールは本間 博史 honma@shika-keiei.comまでどうぞ。

 //////配信停止を希望の方へ////////

メールレターの配信停止はこちらからお願いします。

http://www.shika-keiei.jp/article/13360962.html

 

メールレター登録フォーム

メールアドレス(必須)

(例:info@shika-keiei.com)
半角でお願いします。

メールレター解除フォーム

メールアドレス(必須)

(例:info@shika-keiei.com)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@shika-keiei.com)
半角でお願いします。

メールレター登録

メールレターを毎月お届けいたします。「歯科医院経営の勘所」や、歯科経営勉強会
(I to We歯科勉強会の案内)、各種勉強会や歯科イベント情報も差し上げます。

メールアドレス(必須)

(例:info@shika-keiei.com)
半角でお願いします。
I toWe歯科勉強会

3月17日(木)

講師:医療法人社団 誠歯会 マスダ歯科医院
増田一生
(ますだ いっせい)院長
終了致しました

歯科医の為の生命保険
の考え方(マンガ)

生命保険にもインフォームドコンセントを!
 

無料動画公開中

歯科パワーアップ勉強会の動画を無料で公開しております。

歯科医院経営研究所

事務局


E-mail:info@shika-keiei.com

03-5295-5629